踏み台昇降ダイエットした時のこと

以前の私は身長163cmに対して体重が70kg近くありました。
健康も損ないがちで、常々「痩せないと…」と考えておりました。
しかし本格的な運動はできる気がせず、結局はダイエットしないままが続きました。

そんな中で知人から紹介されたのが「踏み台昇降ダイエット」です。
雑誌やダンボールなどで10cmから15cmぐらいの台を作り、その上をひたすら昇り降りするという運動です。

最初こそは太ももを始めとした足全体が筋肉痛になり、連日行うのは無理でした。
それでも少しずつ続けた結果、2週間後ぐらいから2kgほど減っていき、1ヶ月後には4kg以上減っていました。
さらに継続したところ、数ヶ月後には55kgまで下がりました。
当初と比較して15kgも下がった計算です。

このダイエットのいいところは、屋外に出る事なく自宅の好きな場所でできるという部分です。
私はテレビで録画した番組を見つつ、45分ほどの運動を1日か2日おきごとに行っていました。

踏み台昇降ダイエット、いかがでしょうか。