妊娠中に20キロも太ってしまい、産後がとても大変でした。
むくみもすごくて見た目も別人のようになってしまい、
育児中で大変だったのですが、本気で頑張らなくちゃといろいろ調べたのですが
当時母乳をあげていたので、あまり食事制限を厳しくするのも良くないと思い、
ワンプレートに少しずついろんな物をバランスよく乗せて
毎食食べるという、ワンプレートダイエットに挑戦しました。
お豆腐、温野菜、蒸鶏、塩分控えめの野菜スープ…
たまにガッツリ食べたいときも、意識して量を控えめにして
お昼に濃い味付けの物を食べたら、夜は少し少なめに…
と言った感じです。
いろんな物を少しずつ食べていたので、
最初はお腹が空きましたが、以外に満足感があり
空腹に耐えられない時は、ゼリーやスープを飲んで
とにかくストレスがたまらないように、ストイックになりすぎないよう
常に「意識する」という事を大切にしていました。
1日に何度も体重計に乗って、数値が減ると嬉しくて!
これも意識するために大切な事だったと思います。
おかげで1ヶ月で4キロも痩せました。
完全にお肉や炭水化物を摂らないのではなく、
とにかく決めた量だけ食べる。
これがストレスフリーで続けられた理由です。