ダイエット中お腹が空いたときは野菜をたくさん食べるようにしています。カボチャやとうもろこしなど甘い野菜以外は低カロリーだからたくさん食べても太りません。カロリーを気にせずたくさん食べられてお腹がいっぱいになります。
野菜は食物繊維が豊富です。食物繊維は胃で消化されずに長くとどまります。胃の中に停滞している時間が長いから、満腹感が持続します。よく噛まないと食べられないから、たくさん噛むようになって満腹中枢が刺激されます。
私がよく食べる野菜は、小松菜、水菜、キャベツなどです。色の濃い野菜は栄養が高いので、濃い色の野菜を多めに食べるようにしています。代謝を高めるために必要なビタミンやミネラルを補給できます。
野菜をうまく活用してダイエットに励んでいます。