秘訣は無理なく続けられること!1ヶ月のダイエットプラン

1ヶ月ダイエット

2週間はお酒・甘いものはNG!葉物野菜中心の食事を心がけて

ダイエットのために普段の生活からあまりにもかけ離れたことをすると、無理が来て1ケ月もダイエットを続けることはできません。長期間ダイエットを続けるには、痩せやすい体質になる為に毎日食事前にプーアール茶を飲むなどして体内酵素を向上させると良いでしょう。
その後には、体内の乳酸菌を活発にする為にはちみつを少量入れて電子レンジで温めてたホットヨーグルトを食べます。プーアール茶とホットヨーグルトを食べることで便通を促すことができます。
運動は、家の中で毎日続けられることを行うようにして下さい。ピラティスやヨガなどがおすすめです。例えば、パリヴリッタ・トリコーナーサナという、マットを敷いた上で両足を開いて身体をひねり三角形のようにし、片手で身体を支えて、もう片方の手を頭のラインから真っすぐ天井向けて伸ばす運動があります。これをすることで、ぜい肉対策のダイエットになりますので、ぜひ一度トライしてみて下さい。

1ヶ月のダイエットにくじけそうになった時の対処法

多くの人が1ケ月のダイエットできついなと感じて、途中でくじけそうになってしまうのは、最初の3日目と2週間位過ぎた頃です。
まず、3日目にくじけそうになってしまうのは運動です。ご紹介したパリヴリッタ・トリコーナーサナのポーズも、最初は慣れないため姿勢を維持するのも大変だと思います。三角形のスタイルを保つのは至難の技で、身体も固く痛いかもしれません。もし難しい場合には、最初は無理に腕を上げるのではなく、三角形の形を維持出来るようになってから徐々に腕を高くあげるようにしてみて下さい。すると身体のバランスを保てるようになり、比較的上手くポーズをとることができます。
また、食事に関してもちょうど中間地点の2週間位でくじけそうになるかもしれません。プーアール茶とホットヨーグルトのおかげで便通も良くなってきている頃だと思いますが、だんだん前のようにもっと甘くカロリーが高い食べ物を食べたくなってきてしまい、苦労するかもしれません。そんな時にはヨーグルトにオレンジやリンゴ・グレープフルーツを入れるようにして気を紛らわせるようにしましょう。

1ヶ月ダイエットのまとめ

1ヶ月間ものダイエットを続けるには、色々な工夫も必要です。運動は雨や仕事が忙しく帰宅が遅くでも出来ることを前提に、自宅で継続できるものを選びましょう。今回ご紹介したパリヴリッタ・トリコーナーサナも室内でできる運動ですので、長期間のダイエットに向きます。
また、食事も普段とあまりにも変えてしまうと長く続かないので、飲料やデザートから改善していくようにしましょう。高カロリーではないプーアール茶やホットヨーグルトを選ぶことで、今まで知らない間に砂糖入りや甘い飲料水を飲んでいたところが改善出来ます。
また、ホットヨーグルトに果物を入れるなどをして、高カロリーのスイーツを食べないように工夫しましょう。
このようにして行くと、運動でぜい肉が落ちて、食事対策で腸を活発化して痩せやすい体質へと変化し、1ヶ月で大きなダイエット効果を得られることが出来ます。